定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

資産

騰がりすぎ? 1月の株価

1月31日の日経平均株価は36,286円、この1月で+2822円(+8.4%)上昇でした。より網羅的な株価指数のTOPIXも7.8%上昇となりました。キラキラの運用資産は、それらの上昇率には及びませんが5%強増えて、この日、嬉しいことに一応の目処、目標としていた額(1億)に…

退職後4年半の資産運用実績

キラキラが2019年7月に60歳で退職し、無職になって4年半が経過しました。 退職後はリスクを取る資産運用は証券口座に限定し、銀行から新たに入金をしないようにして、証券口座の合計残高の推移をみれば、利子配当、キャピタルゲイン全て込みの運用結果が把握…

価格高騰重点支援給付金の連絡

7月31日大阪市から写真の「価格高騰重点支援給付金」関係書類が送られてきました。ものものしいタイトルですが、いわゆる3万円給付金ですね。 内容は、あなたは令和5年度住民税均等割の課税状況に基づき支給要件に該当するので振込口座を連絡しなさいという…

退職後4年の資産運用実績

2023年も早くも半年が過ぎ、キラキラが2019年7月に60歳で定年退職して約4年が経過しました。 退職後はリスクを取る資産運用は証券口座に限定し、銀行から新たに入金をしないようにして、証券口座の合計残高の推移をみれば、利子配当、キャピタルゲイン、税金…

年金請求書と繰り下げ受給

郵便受けに緑の封筒、日本年金機構とあります。何かなと開封すると19ページもある年金請求書でした。うち雇用保険被保険者番号、それを確認できる書類の添付が必要というのは困りましたが、奇跡的に「少なくとも2年間は大切に保管して下さい」と赤いスタンプ…

退職後3年半の投資成績

2022年の年末、60歳で退職してから約3年半が経過しました。この間、当然のことながら全く働いてませんので基本的に収入はなく支出だけの生活ですが、資産運用は続けています。投資の管理は、資金の出し入れをしないようにして証券口座の残高の合計推移をみれ…

退職後3年の資産運用

早くも2022年の半分が経過しました。この数日はあまりの暑さでぐったり、身体が蒸発してしまいそうで、外出は夜風が涼しい淀川河口サイクリングだけにして、あと少しで北海道を励みに耐えてます。 さてキラキラは60歳で定年退職して間もなく3年になります。…

通り抜けと造幣博物館

気になっていた造幣博物館に行ってきました。翌日12日から通り抜けの間は休館なので本日11日がラストチャンスでした。桜の通り抜けの入口(南門)とは反対側の正門から入ると受付で検温して氏名を記入し、入館バッヂを受け取ります。そのままサクラの通り抜け…

プーチン対策で日本株を半減しました

プーチンのロシアが北京冬季五輪終了の直後の2月24日にウクライナに侵攻を始めて既に2週間以上が経過しました。侵攻のニュースを見るのも聞くのも辛い毎日で、すっかり慣れてしまった新型コロナ以上のストレスを感じています。プーチンが失脚するとかしてウ…

2021年の資産運用

本日12月30日は株式取引の最終日、キラキラの2021年末の資産運用の状況を確認しました。この1年は証券口座の残高は配当含めて8百万円増加、コロナショック前の2019年末の水準を2年かけてやっと上回ることができました。 60歳で退職してから約2年半が経過、直…

家計と資産(2021年4~6月)

今年も既に半年が経過、4月から6月の3ヶ月は、居住地の大阪が緊急事態宣言・マンボウで、遠出もなし、自粛気味の3ヶ月でした。そんなキラキラの2Q(4-6月)の決算結果です。 1.経常収支 ①家計支出 ・4-6月支出計 1,030千円(月平均343千円) 食はグルメ取寄せと…

家計と資産(2021年1~3月)

1.2021年の1Qの家計支出を集計しました。 経常支出1-3月計 1041(月347千円) ・生活費 食関係 217 (月72千) 外食・食品 ・生活費 住関係 270 (月90千) 家賃・光熱 ・生活費 医健康 55 (月18千) 医療・整骨 ・生活費 衣履物 46 (月15千) ・生活費 通信費 45 (…

確定申告の還付金が振り込まれる

14日の大阪城梅林、凄い人出でした😱 令和2年(2020年)分の所得税の確定申告期間は、期限が1ヶ月延長されて、2021年2月16日から2021年4月15日となっています。リタイア2年目の私キラキラは、昨年(2020年)は基本は所得ゼロ、個人年金と企業年金基金の源泉徴収所…

2020年の家計収支まとめ

さて、コロナに振り回された2020年、キラキラの家計の1年(2020.1.1~2020.12.31)の支出を下記の通り集計しました。個人消費で少しばかり日本経済に貢献し、消費税を納めた感じでしょうか。1.経常支出計 383万円(月31.8万) ・生活費 食関係 114万 (月9.5万) ・…

リスク資産を縮小してます。

GoToから戻ると大阪も涼しくなり、9時半スタートで気持ち良くサイクリングし、途中でランチを楽しめるようになりました。 ただ今週は、連日の雨で週末を迎えました。雨のおかげで外出も無し、部屋で過去の本屋大賞受賞作品を図書館から借りて来て3作品読ん…

退職金優遇終了、auじぶん銀行へ

残暑お見舞い申し上げます。 涼しかった札幌滞在から一転、盆休み前の金曜日に大阪の酷暑の中を、三井住友信託銀行梅田支店へ出かけました。アポイントは朝10時、5分前に隣の阪急百貨店本店の入口には約10名が密に列を作って並んでます。地下1F入口も同様で…

60歳退職後1年の収支公開

60歳で定年退職してちょうど1年になります。 キラキラは、Excelで千円単位の家計簿をつけてますので、退職後1年の支出をまとめました。支出 (イベント・特別) ・バリ・ロンボク旅行 12月 45万円 ・ラオス・タイ旅行 1、2月 45万円 ・北海道旅行 7月 20万円 …

GW開けに大阪梅田へ

GW開けの7日は、朝10時に銀行に約束が有りましたので大阪梅田へ出かけました。 TVニュースで8割削減で優秀な成績をだしている地域ですが、1人分足を引っ張ります。吉村府知事さん、ごめんなさいね。 阪神・阪急・JRの連絡陸橋では、報道関係でしょうか、3…

銀行へ出かける

今日4月28日は銀行へ定期預金の満期の手続きに行きました。日経新聞に銀行窓口が混雑している、不急の用で来てる人が多いと言わんばかりの記事がありましたので、まずは電話です。三菱UFJ信託銀行梅田支店、担当は在宅勤務で不在とのことでしたが、お店は全…

底が見えないなかでの投資再開

新型コロナで高配当株、リート、バランス型投資信託、世界株VTとリスク資産の7割を換金したキラキラです。世界的な株価の大幅下落、利下げや金融緩和にもかかわらず、月曜日も下がってます。先週金曜日はJREITに暴落のような銘柄がありましたのでつい2銘柄…

自粛の日々いつまで

新型肺炎による自粛で当分どこにも行けそうにありません。マスクの手持ち在庫を考えて電車で出かけるのを極力抑えています。 単純に計算しても、マスクが月6億枚供給できても人口1億2千万人なら1人当たり月5枚、リタイアしていて優先度の低い私の入手困難は…

新型コロナショック、私の資産も↓

新型コロナ肺炎の感染拡大のわりに踏ん張っていた株価ですが、今週ついに大きく下落しました。日経平均は、ざっくり前年末比11%、前月末比9%、前週末比10%のマイナスです。東証REIT指数も前週比10%↓、ついに米国株も大幅↓前週比12%↓、こういう時に買われるは…

バックパック22日間旅行の費用。

新型肺炎の中、1/29~2/19まで22日間、ラオス、タイをバックパック1つで旅行して来ました。この旅行にいくらかかったのか、費用を集計してみました。↓ 22日間の旅行費用 単位:千円 シンガポール航空ビジネスクラス 178 ラオス国営航空(パクセー-ルアン) 1…

所得税還付金が振り込まれる。

旅行でチェンマイからシンガポールへ移動中のキラキラです。タイが日本人とシンガポール人についても中国人同様のチェックを行うと17日月曜日に発表したので、すごく並んで時間がかかると心配していたのですが、体温測られただけでスムーズに出国できました…

凡人に理解不可能な市場?

ラオスの世界遺産の街ルアンパバーン滞在中のキラキラです。こじんまりした街で、カフェも多く、朝夕は涼しくて快適、ボーっと、かつマッタリできる良いところです。当地もマスクするラオスの人をチラホラ見かけます。私は、来週からタイ、再来週はシンガポ…

気が早いですが、来年の税金は?

こんにちは、確定申告を終えたばかりのキラキラです。鬼に笑われそうですが、60歳無職のキラキラの来年の所得税(2020年分)はどうなるのでしょうか。 収入が基礎控除と社会保険料控除の合計額以下なら所得はマイナス、つまりゼロ。収入で申告するのは、個人…

確定申告を税務署に提出。

いよいよ確定申告の税務署への提出です。 印刷用紙はA4普通紙、インクジェット用は推奨しないなどと書いてます。1月21日に、まずは近所のホームセンターへ行って500枚298円の用紙を買ってきました。保存データを読み込んで作成再開といっても印刷するだけで…

退職者向け確定申告セミナーを受講する。

最初に退職金優遇定期預金をした三井住友信託銀行からメールで「ご退職者向け確定申告セミナー」開催連絡があり、大阪市内は直ぐに満席になっていたので、1月18日土曜日に近鉄に乗り換えて八尾支店まで行ってきました。退職者20名が参加されてます。 税理士…

退職金運用は、やはり

キラキラは、退職金は全額一時金で貰いました。億り人になりましたが賃貸暮らしで不動産はありません。退職した19年夏は株価やJREITは高値圏にあると感じていたので、最初は安全に大手で3か月、利率1%、1億円迄と条件が最も良かった三井住友信託銀行の定期預…