定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

大阪城公園でマンボウの気晴らし

週末28日は穏やかな天気でしたので10時過ぎから自転車に乗って大阪城公園へ向かいました。大阪城梅林の早咲きの梅の開花がNHKのローカルニュースで紹介されていましたので寄ることにします。追手門から入って石山本願寺推定地の修道場裏で野鳥を探索、エナガシジュウカラメジロが囀ずりながら、せわしなく飛び回っています。枝にずらーと並んで止まっているエナガ団子の状態を期待していたのですが、寒くないからでしょうか、じっとしてくれません。それでも元気な野鳥たちを見ていて楽しかったです。

f:id:Samasama3:20220129214547j:plain

梅林全体が見下ろせる桜広場が工事中で立ち入り禁止になってますので内堀沿いの雁木坂(がんきさか)から斜めに梅林を見下ろします。まだ1月下旬なのでポツンポツンと白、赤、黄色が見える程度でした。坂を下りて駐輪場に自転車停めて梅林の中に入っていきます。平日昼前で人はパラパラ、散策しながら開花している梅や蠟梅の写真を撮っているか、ベンチに座ってお弁当を食べてるかです。梅林の中のコンビニはまだ営業してません。

f:id:Samasama3:20220129214906j:plain

肝心の開花状況ですが、黄色の蠟梅は満開で、白の冬至という種類の梅の花がチラホラ、濃いピンクの梅(名前忘れました)が4、5本ほど咲いてました。紅梅の花を見るとなんとなく春を気分を感じます。水仙の花も沢山咲いてました。

梅林の鑑賞を終えて外堀へ出ると12時過ぎなのに人が殆どいません。JR大阪城公園駅前にJO-TERRACE OSAKA(大阪城テラス)というおしゃれな施設の中にレストランやカフェがあるので空いてたら寄ってみようと大阪城ホール橫からそちらの方へ。ホテル・ニューオータニ大阪の対岸(大阪城側)になります。マンボウの影響でしょうか、ちょうどガラス張りのイタリアンが空いていて向こうの方の川側のテーブルに2組だけ、道路側の大テーブルに1人で座ったキラキラとは10m以上離れていて安心です。

f:id:Samasama3:20220129215044j:plain

ジビエの鹿ロースのカツレツのランチセットをいただきました。陽光が射し込み暖かくて温室の中で食事している気分でリラックスできました。食後のコーヒーはイマイチ、ほんとにイタリアン?、紅茶にすれば良かったです。

f:id:Samasama3:20220129215211j:plain

食後の散歩を兼ねて音楽堂の上の道で野鳥探索をしました。草藪からゴソゴソと物音が聞こえて来ます。そっと頭を突っ込んで探してみるとスズメのようでスズメでない、アオジが落ち葉を咥えてはポイっと捨てを繰り返してます。食べ物を探しているのでしょうか、一所懸命でこちらには気が付かないようです。藪の中で薄暗く、なんとか動画で撮影できましたが、アオジが頭を落ち葉に突っ込んでいるのでお尻からの画像が多かったです。この日は帰りの淀川の赤川地区でもアオジを見かけました。アオジを撮影したのは初めてだったので嬉しかったです。

マンボウ下の大阪府の新型コロナは28、29日と連続で陽性者が1万超と全く気が抜けない状況になってます。切り札ともいわれる3回目のワクチン接種ですが、大阪市の64歳以下のスケジュールの前倒しが発表されました。

・・・・・・・・・・

その他の64歳以下の方
  • 接種券の発送
    基本的に接種開始となる日(接種間隔8か月)の前週に発送予定でしたが、令和4年2月14日(月曜日)以降順次、接種開始日の前週に接種券を発送します。
  • 接種可能日
    2回目接種日から7か月経過後(ただし、令和4年2月28日(月曜日)以降)

(注)2回目接種日が令和3年6月28日(月曜日)から令和3年8月6日(金曜日)までの方については、接種開始日を令和4年2月28日(月曜日)から令和4年3月6日(日曜日)としますが、職域接種等で接種機会がある場合には、接種券到着後、接種開始日を待たずに接種可能です。

・・・・・・・・

なんとか3月6日までには打てそうです。自衛隊の大規模接種会場(大阪)は2月4日に受付開始予定とのことですので、接種券入手(2月16日着予定) 次第予約に挑戦してみます。2月下旬に打てると嬉しいです。桜の開花までにはオミクロンに消え失せて欲しいものです。