定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

花の吉野2万歩超え

4月12日金曜日は晴れ、奥千本も満開から散り始めになりそうと言うことで吉野の桜を見に行ってきました。近鉄特急「青のシンフォニー」を含め平日なのに午前中の特急は全て満席だとのアナウンスがありました。キラキラは前日予約した大阪阿部野橋駅9時10分発↓途中橿原神宮前駅から隣の席に乗ってこられました。

車窓風景。二上山、のどかです。

10時26分吉野駅到着後は、バスで中千本まで上がりました。竹林院前に11時15分。そこから奥千本行きマイクロバスが出ているのですが、長い待ち行列が見え、バスは90分待ち、歩くなら左の道を真っ直ぐですよと係員の声が聞こえました。立って待っていても仕方ないので歩いていきます。

11時27分

ずんずん進むと修行門が、ここからが厳しいのかとちょっと怯みます。

11時54分修行門着

11時59分この辺り桜満開

12時4分杉木立の道を進む、修験道の大峰奥駆道の一部か。

12時12分、この辺り奥千本?既にかなり散ってます。満開の情報は間違いかな。

12時14分 西行庵到着。

西行法師が籠った庵、「桜の下にて春死なむ…」の桜の下に庵がある感じにはなってません。庵から前方の桜が見えます↓

12時18分、西行庵を後にして竹林院まで戻り更に金峯山寺蔵王堂を目指します。

奥千本を見ながら周遊道を進みます。

12時23分 四方正面堂跡着

皆さんここでお弁当を食べてました。キラキラはコーヒーを飲んだだけでそのまま進み、金峯神社まで戻りました。

12時37分金峯神社

源義経の隠れ堂が近くにあります。

12時41分 上千本、多分下の車道から見上げると映えるのでしょうね。斜面を上から見下ろす形にらなりました。

13時2分 高城山展望台から

13時18分 花矢倉展望台から金峯山寺を見下ろす。花矢倉は義経千本桜の舞台でもあります。

13時47分 中千本あたりを望む

13時58分 金峯山寺蔵王堂に到着

14時12分 本堂参拝(1600円)

御開帳の秘仏、青の蔵王権現は何度見ても凄い迫力です。パワー貰えたかな。

14時24分 蔵王堂を出てから中千本あたりをパチリ

さてさてお腹も空いてやっと空席が見つかったお店で遅めの昼食です。

14時39分 葛うどんと柿の葉寿司

15時12分 ロープウェイ駅で待機

特急満席につき吉野駅15時38分発大阪阿部野橋行の急行に座って帰路につきました。大阪阿部野橋17時12分着。せっかくですから、あべのハルカスの最上階(60階)へ上がりました。入場料2000円。

北側

左手前が天王寺公園茶臼山、中央の道路が谷町筋、真ん中あたり聖徳太子四天王寺が見えます

西側

中央のやや上の離れ小島が夢洲、万博会場予定地です。夜景が綺麗でしょうね。

1日で2万6千歩、ふくらはぎがパンパンに張ってます。