定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

山中で自転車パンク😂

五月山のワラビー

6月に入り大阪は暑い日が続いています。そんな日は日課のサイクリングもついサボり気味になってしまいます。淀川や大阪城公園の野鳥も極端に見かける種類が減って、大砲のような望遠レンズカメラを持ってるバーダーさんも少なくなりました。
そこでちょっと長い距離ですが、ここ1週の挽回を兼ねて、自転車で箕面の山を登り、池田の五月山から猪名川サイクリングロードを通って戻るコースに出かけました。途中は暑いですが、山の中はまだまだ涼しいはずです。遅めの10時に大阪市内のマンションをスタートして国道・府道経由の最短のルートで箕面へ向かいます。箕面駅前から山の登り坂に入り、大滝駐車場を横目に箕面の森ビジターセンターに11時半過ぎに到着しました。ここで涼しい渓流沿いの木陰のベンチに座って無塩ロールパンとりんご黒酢飲料のお昼の休憩です。目の前の渓流のせせらぎとキビタキを始め野鳥の囀ずりが聞こえて落ち着きます。
カワガラス


休憩後、渓流の中にちょっと大きめの黒っぽい野鳥が動いているのを見かけました。カワガラスです。ちゃんと見て写真、動画に撮ったのは初めてです。カラスというより、大きさも模様もツグミに似ている感じがしました。渓流の水の中に潜るところが面白いかったです。
カワラヒワ

チュリチュリチュリとカワラヒワが渓流沿いの河原にいました。
キセキレイ

セキレイらしく尾っぽを上下させています。
キビタキ

美しい囀ずりがビジターセンターの周りの木々の上のところどころで聞こえます。
このビジターセンターから自然探究路を散策するコースがいくつかあるのですが、キラキラは自転車で電動アシストをパワーモードにして展望台のあるエキスポ記念の森へ登りました。
ホオジロ

展望台(現在使用中止)の木のてっぺん近くでホオジロが美しい声で囀ずってました。キビタキ他の囀ずりが聞こえるのですが杉の木立の中で見つけることが出来ませんでした。バードバスにも鳥影なし。バーダーさんが集まる木道(そばに鳥が来る大きな水溜まりがあります)にも今日の午後は野鳥は来ていないようです。最近は大阪の野鳥ブログの更新が少なく、やはりシーズンオフでしょうか。計画している7月の北海道滞在中に探鳥活動をしてみようと思ってます。
箕面の山を切り上げて帰路に、基本下りなので楽勝のはずが、なんと山中で前輪がパンク😓グーグルマップで検索すると現在地から池田駅8km、箕面駅10km 、この重い電動自転車を押して2時間かかるのかと絶望的な気分に陥りました。JAFを呼びたい気分ですが、諦めて仕方なくそのまま当初の予定通り池田五月山を目指し自転車を推していきます。ゴルフ場を2つ通過し、霊園を横目に、五月山ドライブウェイに入り、料金所をぬけたところが五月山動物園、どっと疲れましたので休憩を兼ねて寄り道してみました。ここは無料で、エミュー、アルパカ、ワラビー、ウォンバット、山羊、羊、メジロフクロウなど豪州・南米の動物が飼育されてます。
ワラビー

駆け寄って来てポーズ取ってくれました。
ウォンバット


行ったり来たりの繰り返し、隣の部屋の子は、あとで若い女性飼育員さんに甘えて脚にまとわりついてました。
動物見学後に池田駅近くの自転車屋さんに電話をかけて前輪(18インチ)のチューブがあることを確認して店に向かいました。結局チューブとタイヤを交換してもらうことになり、待ち時間を喫茶店でケーキセットを食べエネルギー補給をして過ごしました。修理後、猪名川のサイクリングロードを通ってまずまず快調なペースで進みます。途中市街地で建物からいきなり飛び出してきた自転車に軽く接触するアクシデントがあったり、歩道を走ってるときに脇道から出てこようとする車にギリギリまで迫られてヒヤッとしたりしましたがなんとか自宅までたどり着きました。もうヘロヘロです、脚がパンパンに張ってました。今後は、夏場のサイクリングは近場で距離を控え目にしようと決意した一日でした。