定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

自転車のママチャリ化

先日マンションの駐輪場で自転車が倒される事件)があり、キラキラの自転車が巻き込まれたのはこの夏以降3回目、今回はついにサイクルコンピューターが壊れる実損の被害が発生してしまいました😡

そもそもは折り畳んで電車で持ち運び遠隔地でサイクリングを楽しむ'輪行'をするつもりで、折り畳み式の電動アシスト自転車を購入したのですが、新幹線や特急に乗せるのが結構大変で木曽福島開田高原~鈴蘭高原~飛騨小坂輪行サイクリングを実行したきり。そこで今回もう輪行せず自転車を折り畳まないのならカゴを付けようと思い立ちました。

大阪城公園飛騨の森 ヤブサメ

お店の近く、豊臣秀吉大阪城の下水道(現役です)

カゴをつける前に自転車の洗車専門店で自転車を綺麗にしておきます。洗車のお店は松屋町にありますので近くの大阪城公園で探鳥活動した後に持ち込み、1時間強かけて汚れを落とし、油差し等をしてもらいました。代金は4,950円、洗車は1年ぶり2回目なので初回のような感動はありません。洗車では錆落としや塗り直しはないのです。

キラキラの自転車には普通のカゴはつけられず専用のカゴ(パナソニックOFFTIME用)になりますので、大阪梅田のヨドバシカメラでポイントを使って購入しました。カゴの取り付けは、自分では難しいので自宅近くのサイクルベースあさひにお願いしました。過去にチェーン、ギア、ブレーキ部品の交換をしてもらっていて、空気入れで時々利用しているお店なのです。普通のカゴの場合は550円なのですが、このカゴの取り付け賃は1,760円でした。

これまでは小さいリュックにカメラ他の荷物を入れて背負ってサイクリングに出かけていました。自転車で買い物に行ったときは、レジ袋をハンドルに掛けていましたが、今や日常使いは全部前カゴに入れてます。肩こりが解消するかもしれませんね。

四国、九州方面なら大阪からフェリーがあるのでそのまま自分の自転車で行くことは可能です。それ以外の遠隔地のサイクリングは、ご当地でのレンタサイクルで楽しむこととします。以前は1回の充電で最大200kmまで走れるブリジストン電動アシスト自転車(クロスバイク)を買おうと思っていたのですが、実際にやっていることは反対のママチャリ化です。これも年金を受給する年齢になって身体が楽なのを求めているからでしょうか。