定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2024年7月で65歳になったキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

秋の検査結果あれこれ

三島江(高槻市)のコスモス畑

9月8日の札幌での突発性難聴発症から始まり、歯、食道・胃の検査、生活習慣病定期通院と続いたキラキラの秋の病院通いがやっと一段落しました。

まずは突発性難聴、10月2日の聴力検査の結果ですが、4分法平均が左耳22.5dBと前回9月20日の27.5dBより5dB改善、正常値0~25dBの範囲にギリギリ入ってきました。9月9日から服用のステロイド薬(プレドニン)は9月24日で終了し、それから1週間以上経過した後の検査なので、これで落ち着いたと見てよいでしょうとのことで治療・経過観察終了です。右耳と比べると数値はまだ悪いのですが、自分的には聞こえ方はほぼ同じくらい、また治療期間中に時折あった耳鳴りも耳詰まり感も無くなっていますので、まあこれで良しとします。検査診察代1280円。9月9日から計5回の治療費トータルは14,640円でした。

次は歯、9月20日の歯の検診は特に問題なしでした。まあ7月22日まで入れ歯(デンチャー)の作り替えで通っていたので当然の結果でしょうか。クリーニングをしてもらって次は3ヶ月後の12月となりました。料金は3割負担で2,570円。ここは歯科の勧めもあって毎月クリーニングに来られる患者さんも多いとのこと、ええっ普通は毎月歯のクリーニングに来るのかと驚きでした。

生活習慣病は、9月28日の定期通院では、血圧は68ー110と低くなり、血糖値103までは良かったのですが、hba1cは6.3と前回8月7日の5.9から悪化、尿タンパクがプラスマイマスで詳細検査にと、北海道滞在の外食のツケが回って来たのか、それともステロイド薬(プレドニン)の影響なのか、残念な結果になりました。北海道では毎日ウォーキングをしっかり行って運動量は確保しただけにちょっと悔しいです。次回hba1c5.9以下に再チャレンジ。診察代3,050円、薬代50日分3,760円。

帰りのランチは今年2度目の新秋刀魚。

腹部エコー、食道・胃の内視鏡検査は9月18日に実施、内視鏡検査は鎮静剤注射され眠っているうちに終わってました。当日の診察では腹部エコーは特に問題の指摘はなかったですが、食道・胃の内視鏡検査では、画像を見せられながら、食道は白っぽい部分がいくつかあり、荒れているね、また胃に赤い部分があると指摘されました。このヤバそうな組織を採取し病理検査に回すので2週間後に結果を聞きに来てくださいとのこと。食道の荒れは胃酸が強いのかな、甘いものを控えるようにと前回と同じことを言われました。検査代金は14,300円でした。

10月4日に病理検査の結果を聞きに行きました。胃の方は良性で、食道の白っぽいのはよくあるやつでグリコーゲン・アカントーシス?とのこと。今後も1年か2年に1回は胃の内視鏡検査を受けましょうと言われました。実はこの2週間ひょっとしたら癌かもしれないとずっと気になっていたので良性で良かったとホッとしました。診察代380円。

甘いものを控えなさいと言ってたのはこのグリコーゲン何たらの原因なのかなと思ったりしましたが、調べると治療せず放置するようです。食道荒れてると言われて食道炎の治療薬ガスター10を3日間、その後はパンシロンキュアを夕食時に飲んでましたが、このグリコーゲン・アカントーシスに直接効くものではなさそうです。このグリコーゲン、原因不明も食道炎との関連が示唆されているというので、食道炎対策の寝る前の食事や暴飲暴食を避け、脂っこいもの、甘いもの、アルコール、柑橘類、香辛料等を控えめにすることにします。控えめくらいなら出来そうです。

ご褒美にA胃腸科内科の近くのお店でイカ丼のランチ。

あとは今年の冬に市の特定健診で肺のX線検査と大腸癌(便潜血)の検査、大物の全大腸内視鏡検査は来年にする予定です。

心電図、動脈エコーは今春に受診済み。血管年齢が実年齢+6歳、うーん平均寿命(男性82歳)まで生きるのは難しいかもしれません。血管を若返らせる本を買い、簡単にできそうなものだけやってますが、果たして効果はあるでしょうか🤔

  •