定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

森の宝石'仏法僧'を撮りに行く

大阪城の野鳥もサッパリ、サイクリングもあまりに暑いので夜に変更しているキラキラです。

岡山県吉備中央町のブッポウソウが子育て中というニュースを見て撮りに行ってみようという気になりました。町のHPによると数ヶ所に設置した巣箱の中で雛を育てているとのことで、お地蔵さんや道の駅が観察スポットとして紹介されていました。キラキラは車を所有してませんのでアクセスが問題になるのですが、前日に吉備高原リゾートホテルに泊まって電動自転車を借りて観察スポットまで行くことにしました。新幹線さくらで岡山駅下車、バスで1時間弱でホテル前に着きます。チェックイン時に自転車の申込みをするとなんと利用は翌朝10時から。ううーん、前の日から借りて朝6時に出発したかったのですがガッカリです。GoogleMapによるとホテルからお地蔵さん(腰痛地蔵尊横山様)まで8.4km、さすがに徒歩は辛いです。

7月6日、電動自転車(クロスバイク)で10時にホテルをスタートしました。ちょっと道を間違えたりして10時40分にお地蔵さんに到着すると既に20人程の人が観察所におられました。電柱の上部に巣箱が掛けられ、中にブッポウソウの雛が3羽いる様子がライブカメラで確認できるようになってました。さてキラキラも撮影開始です。

巣箱の奥の森の木がお気に入り

13時半に横山地蔵から8km離れた別の観察場所、道の駅かもがわ円城へ向かいます。下り坂が長くて帰りが不安になってきました。

こちらは道の駅かもがわ円城の巣箱

こちらの観察小屋は14時に訪問、小ぶりでキラキラを含めて4人でした。お隣の年配のご夫婦はなんと福井県から車で 5時間かけてこられたとのこと、私と同様に初めて森の宝石ブッポウソウが撮れたと大変喜んでおられました。

地元紙の記事

時刻は15時半過ぎ、ここからホテルまで16kmあります。早く戻ってシャワーを浴びたい。出だしは運良く状態の良い舗装された県道428号の下りを8km自転車で楽しめました。最後の2kmが登坂で汗かきました。ブッポウソウがちゃんと撮れたので連泊はせず18時のバスに乗って家路につきました。吉備高原リゾートが高原らしく涼しければ連泊したのですが30度超と暑かったのです。もう早くも夏バテ気味です…