定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

太巻ハーフで恵方巻

1月が終わったと思ったらもう節分です。キラキラは、花粉症のせいかどうか、2月に入ると鼻が詰まり気味になりました。昨日は特に右の鼻が詰まり気味で、耳鼻咽喉科で出してもらったアレルギー性鼻炎の鼻水を抑える錠剤ルパフィン10mgを服用を開始したところです。まだ効果は出てませんが、効いて欲しいです。

さて節分の2月3日、恵方巻にそれほど強い思い入れがあるわけでもないのですが、子供の頃は家で母が作ってくれた巻き寿司が大好きだったので、せっかくだから晩御飯に恵方巻を食べることに。用事で出かけた帰りにイオンに寄ると普段の1本298円の巻き寿司は影かたちも見えず、最も安いものがツナ入り恵方巻598円、次が普通の恵方巻(具材7種)698円、あとは海鮮恵方巻やらカツ入りなどで、パッと見で1本1280円のものがメインで並んでました。キラキラは1人暮らしなので、普通の恵方巻698円を買おうかと思ったのですが、写真の煮穴子の玉子のハーフ498円が眼にとまり思わずそれを買い物カゴに入れ、量的にもう1つハーフを買いたかったのでホタテやマグロなどの海鮮ではなく中身が普通の太巻ハーフ698円を買いました。ハーフなので厳密に言うと1本まるかじりの恵方巻のルールから逸脱しているかもしれませんね。それでラベルに恵方巻と書かれてないのでしょうか。自分で切っていないので良しとします。

 前菜に牡蠣を煮たものをニンニクを入れたぽん酢で食べたあとに、煮穴子玉子の太巻きですが大口を開けて、東北東のやや東へ向いてガブり、何口かで食べきりました。今年は吉に恵まれますように。間を置いてから極太巻を再びガブり、普通に見えましたが中に蟹身やイクラが少し入っていて美味しくいただきました。

節分の夜から翌日の立春にかけて寒気が流れ込み、近畿でも雪が降るところが多い予想とか。その後東日本へと。皆様も寒さに体調を崩されないようお気をつけください。