定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

確定申告しました。オミクロン急増😱

 

f:id:Samasama3:20220118214734p:plain

1月17日の月曜日に税務書の確定申告のお知らせ、年金関係の通知はがきが来ましたので早速令和3年の所得税の確定申告に取り掛かりました。

今回は対象となる特定口座の国内上場株式の配当金が84万円ありましたので配当控除を受けるために配当金について総合課税を選択しました。その準備として証券会社の特定口座年間取引報告書(xmlデータ)のファイルをダウンロードしました。

まずは総合課税、いきなり配当所得、今回の目玉です。少し緊張します。1.配当所得の課税方法は総合課税を選択 2.特定口座年間取引報告書の内容は、証券会社等から交付されたデータを読込み、譲渡所得を外し、配当所得のみとしました。

このあとは翌日18日の作業です。雑所得の公的年金等、その他(個人年金)と進んで総合課税の所得は終了です。次に分離課税の所得は先物取引に係る雑所得等を選択してFXの所得と過去の繰越損失を入力しました。

所得控除の入力ページ、ここでは医療費控除です。医療費は22万、結構かかりました。医療費集計フォームを利用し、それを読込しました。控除は15万円と表示されました。

税額控除では、外国税額控除はほんの僅かなので申告せず終了。計算結果確認で還付税額と収入所得・所得控除・税金の計算が表示されました。

計算した税額は6万、配当控除が10%の8.4万、差引マイナスで所得税及び復興特別所得税の額はゼロ、申告した源泉徴収税額19万(年金4、利子配当15)が還付されるという申告書になりました。配当を総合課税で申告することで特定口座で源泉徴収されていた所得税15万円が戻ってくる予定です。ちょっと嬉しい。老齢年金受給までのあと2,3年は配当控除のメリットが十分ありそうです。

あとは住民税では、配当は所得税と異なる方法を選択(不申告、源泉徴収で完結)することを後日に住民税の申告の手続きをして、住民税や国民健康保険の計算に影響を与えないようにします。こちらも初めてです。

天神橋から中之島公園を望む

f:id:Samasama3:20220118205113j:plain

一仕事終えたので、カフェでも行こうかと思いましたが、スマホ大阪府の陽性者6000人の見通しとニュースが表示されて、さすがにこれはヤバいなと感じ、カフェの代わりにスーパーへ行ってフルーツと茶菓子を買い自宅でコーヒーを飲みました。国内の200人弱のオミクロン陽性者を調べた結果、中等・重症になるのは5%というニュースは安心材料ではありますが、感染しないのに越したことはありません。大阪市が発表しているワクチン3回目の接種券配布スケジュールではキラキラはまだ3月下旬(8ヶ月後)のままです。3回目は接種券なしで接種証明だけでワクチン接種できるようにしないのか不思議です。多分3回目で私の抗体が増える4月頃にはオミクロンは下火になってると思います。

18日の大阪府の陽性者は5396人、来週にはマンボウでしょうか。隣の兵庫も京都も1000人超え、全国では32000人超えです。当面は他人がマスクなしで喋ってるような場所には行かないように努めます。温泉、旅行は行けないですが、外食はこれまで以上に気を付けて、行きつけのうちの安全な店で時間帯、店内の状況等を確認してからにします。うーん、また自粛、大相撲が終わる来週からどうしよう。TVつまらないし、Amazonプライムビデオでも見ようかな、 今回は1~2ヶ月はかかりそうで全く困ったものです。