定年後その日暮らし

60歳で定年退職、2023年10月より特別支給の老齢厚生年金受給中のキラキラです。地方移住も考えましたが、現在は大阪市内で賃貸住まい。退職後は、夏は北海道、冬は南国タイで過ごす計画でしたが新型コロナで北海道だけに…リタイア後の1人暮らしの日常を週一のペースを目標に記していきます。            

札幌ステイ終了

旭川ラーメン(正油)青葉本店、
旭川駅北側のナナカマド
f:id:Samasama3:20211029115812j:plain
白金温泉の旅を終えて旭川でランキングトップだった青葉本店の正油ラーメン、あっさり味を食べてから札幌に戻りました。

10月9日から19日までの札幌ステイ後半10日間の始まりです。道民割とかが始まって温泉地のホテルが混み始めましたので泊まりの遠出はせずに基本札幌市内でのんびりすることにしました。これまでに札幌市内の主な観光名所は訪れてます。毎日の運動と野鳥やリスの動画撮影を目的に公園でのウォーキング、繁華街近くに泊まっているメリットを活かして北海道のグルメとススキノの夜ではなく昼の探索を楽しむこととします。

定山渓
f:id:Samasama3:20211028114343j:plain
中島公園から真駒内まで地下鉄で行ってそこからバスで50分で定山渓温泉に到着です。札幌市民は札幌市内が割引対象ということと、天気が良く紅葉も見頃とTVで紹介されたからでしょうか、手頃なホテルは満室で、日帰り入浴も只今一杯ですと断られました。温泉公園から河童淵、散策路を往復、温泉入浴なしでバスに乗って戻りました。途中、車窓から見えた八剣山という岩山がなかなかの姿でした。
八剣山
f:id:Samasama3:20211029113357j:plain

真駒内公園
f:id:Samasama3:20211028114519j:plain
真駒内駅から徒歩15分ほどで入口に到着、広い公園です。舗装された散策路を時計回りに歩いていたら、道に描かれた矢印は反対向き、確かに皆さん私に向かって歩いて来ます。引き返すには相当歩いているし、端っこをそのまま歩いて行くことにしました。広々としていて人もそう多くなく歩くのに気持ちの良い公園でした。

北海道神宮円山公園エゾリス
f:id:Samasama3:20211028114847j:plain
ちょくちょく訪れたのが北海道神宮円山公園です。ここではエゾリスに出逢える確率が高いからです。神宮茶屋のテラス席の前の木に2匹のリスが住んでいるようで、可愛いエゾリスの仕草が観察できました。(写真上2枚)

10月15日金曜夜のニッカ大看板前
f:id:Samasama3:20211028232614j:plain10月14日までススキノは人通りもなく淋しいもので営業しているお店も少なかったです。宿泊先は中島公園とススキノの間の公園よりの南8条、ススキノ(南4条から南6条)の南6条までは徒歩5分かからないくらいの距離なので、いつでも気が向いた時に遊びに行けるというのは便利です。寒かったりして固まった身体を解すのを兼ねて行ったSPA風のお店等では基本マスク着用で過ごしました。温かくてとても気持ちよかったです。札幌は新型コロナの新規陽性者が大きく減っていたのですが、マスク着用でも路面店で営業中のガールズバーはじめ身近でお喋りする店はまだ怖いのでチラッとバニー姿を通りすがりに見るだけにして入店はしませんでした。15日から解禁で賑わいが戻って来たのですが、結局夜にススキノのお店には行きませんでした。

札幌での外食はお昼だけにしました。
根室港応援シリーズ(四季はな丸)
f:id:Samasama3:20211028110221j:plain
花咲かにの鉄砲汁、青そい2階建て・真鱈の昆布〆、北海しまえび、花咲かに軍艦。

前半(上)はウニいくら軍艦がありましたが、後半はなし。
f:id:Samasama3:20211028113652j:plain
後半は、襟裳から根室まで北海道の太平洋側が赤潮の影響を受けてウニがほぼ全滅したために、根室が本店のこちらのお店(四季はな丸)では仕入れができず、隣のお客さんがウニを頼んだところ、今提供できないんですと断られてました。二条市場では、狭く汚い店でもウニ丼が6千円超えで、超人気のウニの函館むらかみ札幌店の綺麗なお店の値段を超えてます。昨年シーズンの夏に積丹でウニを食べたので今回は見送りました。

厚岸(あっけし)焼カキ(狸小路)、花咲蟹と帆立の茶碗蒸し(四季はな丸)、帆立・シシャモ(場外市場 )
f:id:Samasama3:20211028113348j:plain
ホタテは大きくて美味しかったです。本ししゃもは、それほどでも、自分で焼いた方が感覚的に美味しいと感じるかもです。

朴葉ステーキ、
ラク富良野豚しゃぶスープカレー
f:id:Samasama3:20211028113157j:plain
狸小路近くのガラクスープカレーの有名店でいつも満席です。前に角煮カレーを食べて非常に美味しいと感じたので今回はしゃぶしゃぶ、でも野菜が多すぎてスープを楽しめず、やっぱり角煮が一番でした。

f:id:Samasama3:20211028113807j:plain
天ぷらは根室の魚のものですが、
北海道名産以外のものも食べました。豚ロースカツ(檍)、上うな重(かど屋)、牛ロース(赤レンガテラス)どれも美味しかったです。豚カツはミディアムレアで切り口はピンク色でした。赤レンガテラスのお店は、かつての中国語の先生と行きましたが、他は全部1人飯でした。

19日から雨なので延長せず昼の便で大阪へ戻りました。搭乗の時のスマホJALのアプリのバーコードの読み込みが上手く行かずに、列を離れること2回。どうも読み込み時に画面が変わっていたような感じで、スクリーンショットのものを使えば良かったのか不明です。ハッキリするまでチェックインの時に紙で発券しようと思いました。

下北半島先端、マグロで有名な大間崎
f:id:Samasama3:20211029115301j:plain

長い冬に雪が積もらなければ退職後に札幌に引っ越していたかもしれません。物価は家賃や北海道産のものは安いけど、他の物品は運送費の関係か、大阪より高い印象ですが、これまで住んだ東京・名古屋・大阪と気候が異なり、またコンパクトな街が魅力的でした。

秋にズレ込んだ札幌ステイ、3週間でしたがとても楽しく過ごせました、大満足です。来年こそは夏から長期で滞在したいと思ってます。